VOL10.「NEROLI PERSIST」の香りを味覚で体験する、ノンアルコールモクテルの提案

NEROLI PERSIST(ネロリ パーシスト)は、ネロリやビターオレンジの清々しい香り立ちから始まり、ジャスミンのシアーな柔らかさとオレンジブロッサムアブソリュートの深み、アンバー、バニラの静かな余韻へと続く、バランスの取れた香りです。
「持続する静けさ」「記憶の中に残るやさしい光」のような香りを、香水だけでなく、もっと感覚的に味わえる方法があればと思い、この香りの構成をベースにしたモクテルをつくりました。
実はこちらは先日行われたポップアップイベントでも皆様に提供していました。
ポップアップでは皆様に水出ししたダージリンセカンドフラッシュを飲みながら香りのテイスティングを行って頂きました。
こちらの紅茶はまさに私達の作ったDARJEELINGの着想の元となった茶葉です。
そしてこちらがモクテルのレシピ。
NEROLI PERSIST inspired モクテル
・ビターオレンジジュース 60ml
・ジャスミンティー(冷やしたもの) 80ml
・ベルガモットシロップ または レモンシロップ 10ml
・トニックウォーター 30ml(控えめに)
・オレンジピール 少々
・ミントの葉 1枚
・アンバーシロップ 少量
このレシピは、香水のノートに合わせて構成しています。
・ミントやオレンジピールは、香水におけるトップノートの爽やかなニュアンス。
香りを立体的に引き出してくれます。
・ビターオレンジとベルガモットは、NEROLI PERSISTのトップノートの再現。
少しの酸味と苦味が、香りの最初の印象と重なります。
・ジャスミンティーは、フローラルで落ち着いたミドルノートの代わりに。
しっかり水出して冷やしておくことで、香りの奥行きと輪郭が出ます。
・トニックウォーターは、全体に軽やかな苦味と清涼感を与え、香水の持つ「抜け感」や「透明さ」を引き出す役割。
アンバーシロップはラストノートの再現として、味わいの底にやさしいコクを加えます。
このモクテルは、甘さ控えめで飲みやすく、爽やかさと落ち着きのバランスが絶妙です。
まるでNEROLI PERSISTの香りのように、くっきりしすぎず、でもふとした瞬間に記憶に残るような味わい。
仕事の合間や夕方のリセットタイム、香水を纏う前のルーティンとしてもおすすめです。
「香りは、感じるだけでなく、味わうこともできる」
そんな新しい香水の楽しみ方を、ぜひこのモクテルで体験してみてください。